光の精霊のないアルテイルはマケテイル。
どうも、竜皇帝ジュッズヴァーでアルネオ楽しむ系社畜リーマンのレイです。
本日は、アルテイルneo(アルネオ)の相手に悪夢をみせつけるローティアジュッズヴァー黒大型を紹介していきます!
コンセプトとしては、とにかくジュッズヴァー!ジュッズヴァー!ジュッズヴァー!
という感じです。
シルバー帯、ゴールド帯からプラチナ帯到達まで使ってきていますが、勝率8割ちょい越えくらいです。
ジュッズヴァーを最大限生かすことを考えたデッキという感じです。それでは、アルネオデッキ紹介いってみましょー!
アルテイルneoデッキ紹介:ローティアジュッズヴァー黒大型
アルテイルneoデッキ紹介、ローティアジュッズヴァー(数珠)黒大型の内容がこちらです(※旧アルテイルではジュッズヴァーの事を数珠と呼んでいました。なので今後、アルネオでも数珠デッキと言われるかもしれません)。
メインユニットは、呪剣に操られし者⇒竜皇帝ジュッズヴァー(数珠)だけです
それ以外のカードはサポートカードというデッキ構築です。
オレンジのゾーンはSP増やし担当で、呪剣を早めに展開しつつ、その後はジュッズヴァーをセットできる準備に使います。
ブルーのゾーンは速度UP担当で、呪剣の速さUP用で盤面を確実にとる為に使います。
その他の補助カードなどはお好みです。
最近では、大罪の聖騎士デュランダル採用の青中型や、竜皇帝アルィンド採用の赤大型、インゴバート採用型の白大型などもチラホラみかけるため、「無慈悲な死」は2積みにしてみました。
あとはヘルムスを入れたりするのもアリです、最初は採用していましたが勝利要因になる可能性が今の環境では少なかったので外しました。
ランク帯によっても環境が違うので、環境にあわせてヘルムス採用はアリですね。
ローティアジュッズヴァー黒大型|必須カードは?
基本、黒大型組むならジュッズヴァーは3積み安定です。
それ以外にSPブースト系の光の精霊3枚、回復の粉3枚も安定かと。
ローティア5コストの呪剣に操られし者は序盤に盤面を取れる強ユニットなので、ジュッズヴァーを出すまでのSPを貯めるのに役立ちます。
それをサポートするファルカウのカードあたりも数枚は入れたいところ。
ここまでがジュッズヴァー組むなら必須で、それ以外は環境に合わせて調整するのが良さそうです。
ローティアは相手に合わせて動ける対応力の高い色だと思います。
なので、豊富なSPがある黒大型はローティアの強さを存分に発揮することのできるデッキとも言えますね。
それではここから、ジュッズヴァー黒大型デッキの主要カードの解説です。
アルテイルneoデッキ紹介:竜皇帝ジュッズヴァー
アルテイルneoの竜皇帝ジュッズヴァーのカード内容がこちら。
竜皇帝ジュッズヴァーは、戦いの戦禍のローティアLRで9コストの超大型ユニットです!
オープンスキルでお互いのSPを0にする、クローズスキルで盤面全体に60ダメージをばら撒くというシンプルですが、めちゃくちゃ強いです。
対小型デッキは、ジュッズヴァーのオープンスキルでSPを0にし、ジュッズヴァーが倒されると、全部クローズできる感じです。
そして相手のシールドをすかしたり、暴発させるのをキメれば勝ちっていう流れです
対中~大型に対してはジュッズヴァーで復活後のSPを0にするムーブを決めたり、無慈悲な死で墓地直送りが刺さります。
アルテイルneoデッキ紹介:呪剣に操られし者
アルテイルneoの呪剣に操られし者のカード内容がこちら。
ジュッズヴァー黒大型のもう1体のメインユニットです。
高HP&高ATで倒しにくく、ランダムな2体に70ダメージを与えることができるのでめちゃくちゃ強いです。中型までのユニットは基本的に吹っ飛びます。
デメリットとしては味方ユニットにも攻撃が飛ぶので、精霊や使者がやられます。
なので、ムーブとしては呪剣に操られし者⇒風の精霊(光の精霊)⇒魂の契約というような感じで、味方ユニットは呪剣1体にするムーブが基本です。
相手ユニットで特にクローズさせる必要がない場合(相手が精霊だけの時や1体の時など)は、魂の契約ではなく他のSPブーストでも全然OKです。
風の精霊やブルーリジットはファルカウの属性値を上げる必要があるため、ジュッズヴァーを出すのが少し遅れるので、できれば使わずにジュッズヴァーにつなげられるのが理想です
アルテイルneoデッキ紹介:ローティアジュッズヴァー黒大型ムーブ
ローティアジュッズヴァー黒大型ムーブですが、光の精霊⇒回復の粉⇒呪剣に操られし者⇒SPブースト⇒ジュッズヴァーという流れが基本です。
が、光の精霊が初手バッティングした場合は回復の粉を使ってバッティングを避けた方が良いです。
大型デッキを使う場合、SPを増やす手段がなくなると一気に不利になります。
なので基本的にはジュッズヴァーを出すためにSPブーストは大切にしていきましょう。
相手が小型、中型で普通にユニットを展開してきている場合は呪剣に操られし者をセットし、倒していきます。
大型の場合と、こちらを警戒してユニットを出してこない場合は呪剣を出す必要はないです。とっととジュッズヴァーを出す準備を整えれば良いでしょう。
ファルカウの2枚は相手に速さ4以上の厄介なユニットがいる場合に、呪剣が確実に先制をとるために使います。
なお、呪剣のオートスキルは味方にも飛ぶので、風の精霊展開後は魂の契約でSPを増やしつつ、風の精霊を直墓地送りが安定です。
この墓地送りという効果は、デメリットに見えますが自分のLPが減らないというメリットにもなります。
相手が小型デッキで序盤にたくさんユニットを展開してきている場合、LPをどんどん削られると負けるのでこの魂の契約で精霊を墓地送りにしてLPを守ります。
使者は魂の契約を使わなくても墓地送りになるので、使者にはうたないほうがいいです。
それなら回復の粉などでSPブーストする方がよいです。
そんなこんなで、属性値+手持ちSPが18になったらジュッズヴァーを出すことができます。
このSP計算はかなり大事です。
呪剣を復活させるためのSP、次のターン展開するカードの消費SP、ブーストで増えるSPなどを頭の中で2ターン先まで計算すると強いムーブができるようになります。
ローティアジュッズヴァー黒大型ムーブ:ジュッズヴァーを出したあと
ジュッズヴァーを出したあとがこの黒大型デッキの本番です。
ジュッズヴァーが倒されるとクローズスキルが発動し、
こんな感じで場のユニットが全滅します!
ここからが重要で、ジュッズヴァーを復活するか、復活しないかを選ぶことができます。
相手は何とかして返却系シールドスキルや、墓地送りシールドスキルをジュッズヴァーにあてようとしてくるのでそれをうまくかわしましょう。
スクショの盤面だと相手は6枚クローズで、SPが次のターン開始時に5なので足りません。というか、6枚クローズされたら2,3枚は落としてくる人が多いです。
なのでシールドスキルがとんでくる予想で、ここはジュッズヴァーをあえて復活させないようにします。相
手シールドスキルを空振りさせたり、暴発させたりすることを狙います。
これがジュッズヴァーデッキの強いところです。9SPは返ってくるので安心ですよ。
ジュッズヴァーを復活させなかったことで、相手のシールドスキルを空振り&暴発させました。
こちらの次のムーブは再度ジュッズヴァーを出すことなので、ここは使者ノワールヴァイデを展開し、盤面にSPを保管しておきます。
相手の大量リムーブ後のSPを0にできるのでジュッズヴァーは鬼です。
ここからは小型VS大型の一方的なボコ殴りゲーになり、そのまま勝利という流れです。
ジュッズヴァーデッキは「相手がどこでシールドを発動させてくるか?」を読み、それをかわすことが最も重要です。
逆にジュッズヴァーに返却や墓地送りを当てられるとその時点で負けが確定します。
基本ムーブは今回紹介した通りですが、実際は相手との読み合いで展開が幾重のパターンに広がっていきます。
その選択肢の多さがジュッズヴァー黒大型デッキの面白さ、醍醐味ですね!
使い始めるとめちゃくちゃ楽しいですし、強いです(笑)
それでは、残りのカードも紹介していきます。
アルテイルneoデッキ紹介:無慈悲な死
アルテイルneoの無慈悲な死のカード内容がこちら。
シンプルですが、墓地に直送りは相手にSPを与えない点やクローズスキルを発動させないという点で強い、対中型~大型にぶっ刺さるローティアの超強力な魔法カード。
相手が7コスト以上の大型ユニットを展開してくる場合、殴れるだけ殴って無慈悲な死で墓地送りにすれば、かなりアドとれます。
個人的に使う場面が多いのは、1回倒して復活したところに無慈悲な死で2枚目を墓地に送ることです。残り1枚になったユニットを相手は出しづらくなりますからね。
あとは大罪の聖騎士デュランダルをローティアでメタるならコレですね。
デュランダルを1回クローズさせたところで、2枚目を無慈悲な死で落とす。
3枚目が出てきたところでもう1回無慈悲な死で落とす。これで封殺できます。
アルテイルneoデッキ紹介:ノワールヴァイデ
アルテイルneoの使者ノワールヴァイデのカード内容がこちら。
SP増やし要因&終盤LPが減ってきたときの壁役として活躍しています。
特にジュッズヴァー展開する前のターンにセットし盤面に残すことで、盤面上に2SPを仮置きするようなムーブがとれます。
アルテイルneoデッキ紹介:呪縛
アルテイルneoの呪縛のカード内容がこちら。
2コストでうてるローティアのお手軽魔法。シンプルなスキルですが強い。
基本的な呪縛の使い方として、相手のスタートスキル持ちのキーカードを止めるのはいいとして、ジュッズヴァーデッキにおいてはジュッズヴァー自体に呪縛を打つこともあります。
これは相手のシールドスキルが発動しそうな時、未アクション対象のスキル読みをして呪縛をセットします。
オープンの段階で相手が復活させたかどうかがわかるので、シールドを発動させにきているならジュッズヴァーをアクション終了にしてシールドスキルを回避&暴発狙いします。
これで墓地送りor返却シールドスキルを受けずに済みます。
相手がオープンで復活してきた場合は普通に厄介なユニットを封じておきましょう。
オープン後にも行動を選択できる、自由度の高さ&2コストなのでジュッズヴァー展開後のSP不足がちなターンでも使えるので優秀な1枚。
アルテイルneoデッキ紹介:死体の王ズガテロザ
アルテイルneoの死体の王ズガテロザのカード内容がこちら。
ズガテロザは2SPで何度でも生き返るので、バトルが長引いた時にジュッズヴァーに使っていた9SPや余ってきたSPを使って何度でも蘇るのが強みです。
特にSPがあるかぎりズガテロザは何度でも復活するので、LP1のギリギリの盤面でも耐えてくれるタフさがあります。
使う機会はそんなにないですが、長期戦になった時に強いカードでピン差し採用してます。
アルテイルneoデッキ紹介:生贄
アルテイルneoの生贄のカード内容がこちら。
生贄は4コストで使えるローティアの汎用性高い魔法ですが、ジュッズヴァーにあてるムーブが強いです。
ジュッズヴァーを使っている側が嫌なのは、ジュッズヴァーがクローズしないこと、そして60ダメージで死なないユニットがいること、ジュッズヴァーがシールドスキルで除去られることです。
この3つの問題を解決してくれるのがこの生贄です!
ジュッズヴァーをクローズさせ、相手の高HPユニットを確実に潰し、オープンスキルでクローズすることでシールドスキルを避けることができます。
生贄を使うタイミングは勝利へのターニングポイントになる試合も多いので、読みを最大限生かして使いたい魔法です。
アルテイルneoデッキ紹介:魂の帰還
アルテイルneoの魂の帰還のカード内容がこちら。
魂の帰還は墓地のカードを全て回収してくれるため、ジュッズヴァー展開後にジュッズヴァーを含めた全カードをデッキに戻し、何度でもジュッズヴァーを使うという動きができます。
悪夢は終わらない・・何度でもジュッズヴァーがよみがえる。。というムーブで相手の息切れを狙います。
アルテイルneoデッキ紹介:鎧徹し
アルテイルneoの鎧徹しのカード内容がこちら。
LP2で選択50ダメージのシールドカードです。1~3枚目はこのシールドスキルを採用しています。
入れ替えは全然アリですが、選択50ダメージは呪剣と組み合わせてガンガン盤面制圧できるので強いです。
あと、序盤にシールドをボコボコ殴ってくる相手に対しても有効に作動するのも良いですね。
アルテイルneoデッキ紹介:黄泉を渡る大扉
アルテイルneoの黄泉を渡る大扉のカード内容がこちら。
LP2シールドですが、クローズ状態の自分ユニットを復活できるという強力な効果を持ってます。
発動させるのは難しいですが、ジュッズヴァーをクローズさせたあとにリフレッシュや高HPで生き残っているユニットが殴ってきた時に強いです。
ジュッズヴァー使う側としては、クローズ60ダメで死なない相手が厄介なので、その相手にぶっ刺さるシールドを採用しているというところですね。
が、これは入れ替えても良いと思います。要調整。
シールドについては正直あんまりしっくりきておらず、無難なものを選んでいるというところなので入れ替えアリです。
なお、5枚目のシールドにはLP3を積んでいますが小型デッキが減ってくるようならばLP2のシールドで良さそうです。
竜皇帝ジュッズヴァー黒大型デッキ対策は?
最後にジュッズヴァー黒大型デッキを使っている側としてやられて一番困る、ジュッズヴァー対策について!
ジュッズヴァー側が負け確定になるのはジュッズヴァーが返却or墓地送りになり9SPを失うことです。
そのため、シールドスキルは最も警戒しています。
クローズさせてからのシールドスキルについては復活させない、呪縛、生贄といった手段で避けられるので選択肢は豊富で、普通にやったらまずかわされると思って良いでしょう。
しかし、ローティア4コストのルティナでシールドスキル発動させられたり、墓地直送りのアクションスキルを持っているユニットは避けづらいので、それでジュッズヴァー対策することができます。
あとは単純にローティアの無慈悲な死で落とされるのも厄介ですね。無慈悲はバッティング狙いすることもできますが、なかなか厳しいです。
そしてあまり注目されていないですが、このローティア3コストの次元の裂け目がかなり刺さります。
クローズして一旦9SPを回収するという動きが多いジュッズヴァーですが、復活させないことを読むことができれば、次元の裂け目で墓地に直送りできます。
そのため相手の9SP回収を封じ込めることができるというわけですね。
これはジュッズヴァーに限らずどの大型にも言えることですが、復活させないタイミングを読まれると次元の裂け目で一気に爆アドバンテージをとれます。
環境に大型が多いなら、ローティア使いは1枚ピン差しアリな魔法ですね。
という感じでジュッズヴァー黒大型デッキ紹介でした!
私がやっている無料でベリルをゲットする方法はこちら↓
アルネオでローティア使っている方で、無課金夜ローティアエスカティア採用デッキが見たい方はこちらもどうぞ↓